釣り日記 リバーシーバスってなんやねんっ!?川にいるシーバスでええじゃろがいっ!! どこに住んでいるんだかよくわからない方言で始まりました。愛知県に住んでるぽてまるです。 ちょっとキレ気味なタイトルですが、内容はリバーシーバス釣り日記です。 (マジでキレてるわけではないです。ネタっぽく言ってるだけです。) ... 2020.10.23 釣り日記
調査まとめ 一般的に汽水域で釣れると言われている魚はどこまで上流へ遡上してくる?淡水への適応度を魚種別にまとめてみた こんにちは。ぽてまるです。 汽水域っていったいどこまでなの? 汽水域で釣れる魚っていうけれど、どこまで上流で釣れるの? という疑問は尽きませんよね。 今回、そのことに触れてみようということで汽水域でよく狙われている... 2020.10.21 調査まとめ
釣り日記 岸壁ジギングは根魚を釣る方法だった!?ソイばかり釣れるんだけど…。 こんにちは。ひさしぶりの釣り日記となりますぽてまるです。 岸壁ジギングとは簡単に言うとメタルジグを足元に落とし、岸壁の影に潜んでいるシーバスを釣ること。 岸壁ジギング、興味があってずっとやってみたかったんですよね。ただ、家から... 2020.07.21 釣り日記
釣り道具 必要最低限な道具をできるかぎり安く揃えてシーバス釣りを始めてみよう こんにちは。「釣られて笑ってまた明日」のぽてまるです。 今回はおかっぱりでシーバス釣りを1から始める場合、どんな道具がいるのか?ほんとに必要最低限の道具を解説していきたいと思います。あとはできるだけ、初期投資を抑える方法も合わせて。... 2020.06.03 釣り道具
釣り道具 ダイワ「アジングX 59UL-S」、「LT2000S-P」で小物釣りの汎用性を雑にインプレしてみた ブログ書いてるなら一度はやってみたい。初めてのロッドとリールのインプレ記事になります。 ところが、この記事の内容・・・。私が一番苦手な分野です。ロッドやリールの細かい機能がよくわかりません!(爆) あと、ロッドやリールの名称に... 2020.04.21 釣り道具
調査まとめ シーバスとブラックバスの違い。あなたはどっちを釣る? 写真左がシーバス、右がブラックバスです。似ていると思いません? えっ?似てない?まあまあ、そんなこと言わずに読んでってください。 バスと呼ばれつつ似て非なる魚のシーバスとブラックバス。 シーバス、ブラックバスは共に総称で... 2020.04.01 調査まとめ
釣り日記 バチ抜けを探し求めてるとシーバスのボイルを発見!しかし・・・ こんにちは。寒いのは大の苦手、ぽてちんです。 元々は寒いのはそこまで苦ではなかったのですが、30代後半になったあたりで寒いと蕁麻疹が出るようになりまして・・。今となっては冷たい水とか汗でも痒くなることがあるので年がら年中アレルギーに... 2020.03.27 釣り日記
雑記 こんなツリハラ上司は嫌すぎる! ※ツリハラ=釣りハラスメントの略 「ツリハラ」という言葉。今は世間にそこまで浸透してないようですが、釣りハラスメントは確実にありますね(笑) セクハラ、パワハラ等、なにかとハラスメントになってしまう今の時代、ツリハラという言葉... 2020.02.22 雑記
釣り日記 タチウオが回遊してくるとメバル、シーバスは釣れないの!? こんにちは。ぽてまるです。 もう1月末の冬真っ只中ですが、2020年の今年は異常に暖かいですね。地球温暖化が肌で感じられて「我々の住む地球このままでいいのか感」はありますが、釣りには行きやすいですね。 最初にひとこと断っておく... 2020.01.30 釣り日記
やってみるといいかも 入れ食いの時、一歩引いて自分の釣りと向き合うと経験値をあげるチャンス! こんにちは。ぽてちんです。基本的にルアー釣りのイメージでこの記事を書きますが、餌釣りにも当てはまることもあると思います。記事の内容を大まかに言うと、 入れ食い状態の時、ワンパターンの方法で釣り続けるのではなく、いろいろな釣り方を試し... 2020.01.08 やってみるといいかも