やってみるといいかも 初めてのシーバスを手にするための3つの心掛け いやーーー!この記事書きたかった!シーバスが釣れないのにこの記事は書けませんよねw まだまだシーバス初心者のくせにこんな記事書くなよ!?と言われるかもしれませんが、初心者目線での初めてのシーバスを手にするための記事を書きたかったので... 2019.11.27 やってみるといいかも
釣り日記 いろんな出会い。フォロワーさん&初シーバス!! こんにちは。 11月になり寒くなってきましたね。暑くもなく寒くもなく快適な10月に、忙しくてあまり釣り行けなかったことに悔んでいるぽてまるです。 時はさかのぼり、10月の半ばぐらいですかね。普段Twitterでよく絡みのあるフ... 2019.11.08 釣り日記
釣り日記 シーバス童貞卒業できないよーーー! ※注:シーバス釣ってるルアー釣り先輩方にシーバス釣るの控えてね。って思ってるわけではありません。ただ単に私があまりの釣れなさに自虐的になってるのをネタにしてるだけなのでそこを踏まえてお読みください。 早く会いたいシーバスちゃん ... 2019.06.18 釣り日記
やってみるといいかも シーバスルアー釣りでエクストリーム帰宅のスポーツをやってみませんか? こんばんは。今日もお仕事おつかれさまでした。ぽてまるです。 記事の前半はわりと真面目、後半はネタですw内容をまとめると 「ルアー釣りは、帰宅の時の少しの時間でも気軽にできますよ。ルアーでシーバス釣り始めてみませんか?」 ... 2019.06.11 やってみるといいかも
やってみるといいかも 干潮・満潮の潮止まりの時間帯は下見をして地形を把握し、リバーシーバスを釣る!仕留める! リバーシーバス・・・シーバスアングラーの間では川にいるシーバスをそう呼んでいますが、このリバーシーバス。私は釣るの苦手でしたぽてまるです。 (今は得意なのか?って言われるとそうでもないけど全然釣れなかった時代よりはマシw) ま... 2019.05.07 やってみるといいかも
釣り日記 バチが抜けてる!でも、ぽてもヌケてる。。 シーバスの釣りポイントを探し歩いていたとある4月下旬の夜の日のこと、マリーナの常夜灯の周辺を何気なく見渡すと・・・なんかウネウネする物体が多数見えています。 バチがでら抜けとる!!!(※でら:名古屋弁。とても、すごいという意味) ... 2019.05.01 釣り日記