新着記事

ロッドが折れても釣りは続行できるのか?続行できるにはできるが…。
2023.12.10

2023年11月シーバス。ランディングネットを忘れるといいサイズが釣れる件
2023.11.23

シマノのリール「ストラディック 4000MHG」を雑にインプレ!ついでに19, 23モデルを比較
2023.11.20

2023年11月琵琶湖西岸ボートバス釣り唐崎沖
2023.11.06
人気記事

シーバスとブラックバスの違い。あなたはどっちを釣る?
2020.04.012021.04.22

釣ってきたカサゴを飼育してみて餌やり、水温管理等、わかったことを失敗談とともにレポート!
2020.12.202021.10.25

釣りにどっぷりハマりすぎると離婚の危機に!?ちょいとそこの旦那さん!
2020.06.112020.06.15

ノットの結束部はガイドを通ってしまっていいのか?ショックリーダーの長さとの関係を考えてみた
2020.12.302022.02.03
おすすめ記事

釣って捌き、食べるまでを教育という面で考える
2019.10.012020.11.18

干潮・満潮の潮止まりの時間帯は下見をして地形を把握し、リバーシーバスを釣る!仕留める!
2019.05.072022.02.04
記事カテゴリー
記事にしている魚(生き物)たち
釣り用語
その他
釣られて笑ってまた明日 管理人

40代既婚。愛知、三重辺りの海、汽水域に生息して餌釣り、ルアー釣りしてます。体の成分は「笑い」と「楽しさ」でできているポジティブシンキンスタイル。初心者の方向けの記事を多めに書いてるつもりですが、たまにくだらない記事をぶっこんでいくことも!?(笑)釣りの楽しさを少しでもわかっていただけたら、笑って読んでもらえたら幸いです。