国土交通省型式承認品のライフジャケットを買ったはずなのに桜マークが見当たらない!?実は内側に隠れてた!

ライフジャケット 釣り道具

タイトルの画像は私が最近買った「オーシャンWR-3型 TYPE A」という桜マーク付きタイプAのライフジャケットです。

コンパクトで腰巻くタイプ。かさばらないし、見た目も装着してもいい感じです。

買ったのはいいんですけどね?

桜マークが見当たらない・・・だと!?

近々、船釣りに行くかもしれない私には桜マーク付きライフジャケットはマストなんですYO!こんなところで足踏みしていられない!

え?え?だまされてるの?ちっくしょー!!

※だまされたわけではありません。私があほなだけでした。オーシャンライフさんごめんなさい。。

オーシャンWR-3型 TYPE A

胴衣の分類は「タイプA」を選ぶのが良

桜マーク付きのライフジャケットには以下のタイプがありますが、「すべての小型船舶」で使用可能なタイプAを選んでおけばまちがいないですね。

使用可能な船舶

タイプA:すべての小型船舶

タイプD:陸岸から近い水域のみを航行する旅客船・漁船以外の小型船舶

タイプF:陸岸から近い水域のみを航行する不沈性能、緊急エンジン停止スイッチ、ホーンを有した小型船舶(水上バイク等)でかつ旅客船・漁船以外のもの

タイプG:湾内や湖川のみを航行する不沈性能、緊急エンジン停止スイッチ、ホーンを有した小型船舶(水上バイク等)でかつ旅客船・漁船以外のもの

出典:国土交通省 ライフジャケットの着用義務拡大

細かい説明は他にもいろいろなサイトでされているのでしませんw

自分がどんな使い方をするのか、使い方次第でアウトになるのか?悩むぐらいならタイプAにしておきましょう。

私が今回購入したのもタイプAです。

手動膨張式

自動膨張式(落水すると自動で膨らむ)ではなく、手でヒモを引っ張ることで膨張する手動膨張式にしました。

個人的には落水した時でも自動で膨張してほしくはないのです。

膝まで水に浸かってて、そこでずっこけて膨張してしまった!とか嫌なのでw(いちど膨らんでしまうと別売りのボンベ交換となります。)

以下の横からポヨンと出てる黄色の取っ手のヒモを引っ張ることで膨張しますね。

桜マークここにあった!

ライフジャケットのマジックテープをペリペリッとはがして、内側にありました。赤マルの部分が桜マークになりますね。タイプAの記載もしっかりされています。

これはライフジャケットを使用する人だったら常識のことですか?それともこの製品固有のことなんですかね?

私は今まで桜マーク付きでもないオンボロの昔のライフジャケットを使用していたのでわかりませんでした。(もちろんこのオンボロのライフジャケットで船には乗っていません。)

けっこう焦りましたよw

他社のライフジャケットでもこういう内側隠れパターンがあるかもしれないので(実はこういうパターンばかり?w)桜マーク付きライフジャケットを買ったはずなのに桜マークがない!と思った方は内側も確認してみてください。

私は外側にあるもんだと思ってましたw

では、明日も笑って良き釣りライフを( ´∀`)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました