こんにちは。
11月になり寒くなってきましたね。暑くもなく寒くもなく快適な10月に、忙しくてあまり釣り行けなかったことに悔んでいるぽてまるです。
時はさかのぼり、10月の半ばぐらいですかね。普段Twitterでよく絡みのあるフォロワーさん(以下、Mさん)から連絡が来ました。
「11月頭に東海へ行くのでその時に釣り具屋さん巡りでもご一緒しませんか?」
と!
釣行じゃなくて釣り具屋さん巡り!?(笑)
まあ、遠地から来られる方なので釣り竿など持ってこられるわけもなくしょうがないですよね。むしろわざわざ声をかけてくださって光栄です。フォロワーさんと会うこと自体初めてのことなのでドキドキします。
いざ当日!

集合場所はラーメン屋。・・・ってMさんネギ盛りすぎぃーー!(笑)
お昼をいっしょに食べるところからはじまり───
釣り具屋さんへGO!!!
釣り具屋(FISHING遊さん)の前でMさんとのツーショット!
最近、釣りTwitter界隈で流行り!?(一部フォロワーさんの間で流行ってるだけですw)の変なおじさんポーズしてみましたw
右側が私です。顔出しするつもりはありませんでしたが、売れないタレントがネタのために脱いだ感覚に近いです。
変なお~じさん 変なお~じさん

(※)Mさんにはブログに掲載していいかの許可をもらっております。
そして二人して店内に入ってゆくわけです。最初からうすうす感じてはいましたが、
ほぼ別行動!!(笑)
になりますねw
お互い見たい物や欲しい物が違うのでそうなってしまいました。この日は2、3店舗の釣り具屋さんをはまわりました。でもね?店内は別行動でも、移動の車の中ではお話して交流してるので問題ないです。
この日は、夕方ぐらいまで釣り具屋さん巡りをし、Mさんとはまた再会を約束してお別れしました。
海水を取りに海へ。あとちょこっと釣り。
さて、ひとりになった私は海水を取りに海へ向かいます。
最近、釣ってきた魚(カサゴ)を飼うことを始めました。海水魚を飼ってるともちろん海水が必要になるんですが、私はまだ飼い始めたばかりなので海水の素とか持っていなく、海へわざわざ海水を取りにいってます。が、ここで気づいたことがあります。

ハッ・・・!?(気づき)
海水魚飼ってれば海水が必要になる
↓
海へ海水を取りに行かなければならない
↓
ついでに(というか本命)釣りができる!!
という好サイクルに!!(笑) 奥様に釣りに行ってくると言わず、海水がなくなったから海へ行って来る!という言い訳が通用します!(まあ、バレると思いますがw)
海水魚はまだ飼いはじめたばかりでまだわからないことだらけ。ある程度わかってきたら後日記事にしようかと思っています。
そして海水も汲み終わったところで少しだけ竿を出していると・・・
初めてのシーバス釣れたーーーーー!!

ちっこいワームを表層付近で泳がせていたら食ってきましたね。
よく初めてのシーバスで60cmアップを釣った!とかいう景気のいい話を耳にしますが、現実は厳しかったですね。。。30cmもないです。この辺が私らしいというかw
でもいいんです!初めて釣れたをいう事実をまず喜びたい!徐々にサイズアップしていけばいいじゃないか!ほんとにうれしい!
今後もシーバスはサイズアップを目指しつつ、青物童貞、イカ童貞など卒業できるように努力していきたいと思いますw
私がシーバスが全然釣れない苦悩は過去にこちらで嘆いています。 → シーバス童貞卒業できないよーーー!
では、明日も笑って良き釣りライフを( ´∀`)ノシ
コメント